ここは「大腸・肛門、そして骨盤底の疾患」に特化した、ウェブ情報サイトです。大学病院でのスモールレクチャーに基づいて作られました。
  スモールレクチャーとは、学生や研修医に対してベッドサイドやカンファレンス室で行われる、臨床に即した小規模の講義で、自由な雰囲気で行われるものです。

大腸・肛門・骨盤底疾患スペシャル 2

【なぜ、大腸・肛門・骨盤底の疾患に特化したホームページを作ろうとしたのか?】

このサイトでは、大腸肛門病と骨盤底疾患とに関する情報を、公開していきたいと思います。医学が扱う領域は多彩で、消化器病に限ってもとても広い範囲ですので、ここでは、大腸・肛門・骨盤底に焦点をあて、specialなホームページをつくり、育てていこうと思います。どうぞよろしくお願いします。(since Oct. 2003

このサイトの元になったのは、大学と大学病院で学生相手に行なった講義です。正式な講義のこともあるし、ベッドサイドでたった一人の学生相手に話した雑談であることもありますが、そのどちらも、若い医学生に伝えたいと思った気持ちに端を発しています。だから、この講義録は、ただの教科書のコピーでなく、自分の経験に基づいていたり、医療の現実に対して抗議する気持ちに基づいていたりしています。

なぜ、大腸・肛門・骨盤底の疾患に特化したホームページを作ろうと思ったのか?

私は、外科医で、消化器一般外科医で、消化器病全般を専門とするものです。消化器病は特殊な疾患ではなく、普通に出会う病気(common disease)です。それを専門にした最初の志は、研究医として特殊なことをするのではなく、何でも診られる医者になりたい、というものでした。「病気よりも人を診る医者」になりたいという、学生時代の気持ちからでした。

 

腹腔内臓器(つまりお腹)の消化器の手術をしていると、すぐ隣の膀胱や腎臓、子宮や卵巣が気になります。レジデントのころ、上級医の手術に立ち会いながら、上級医がことさら膀胱や子宮の異常を無視して消化器だけの手術に専念するのを見て、「自分が責任ある立場で手術をしているとき、もし、膀胱や腎臓、子宮や卵巣に病気があった場合、適切に処置ができるだろうか?専門外だからといって、知らん振りして良いものだろうか?」と思っていました。

私は、外科医として一通りの技量を身につけた後、それらの臓器を扱えるようにと、他科の研修を希望し、外科医局と泌尿器科医局の好意で、研修を受けることができました。大学の医局制度を考えるとき、これは、とてもラッキーなことといわざるを得ません。そこで初めて、骨盤底の機能を勉強する機会を得ました。

その後、外科医局に戻り、直腸癌手術後の排尿機能から、男性患者の性機能障害、女性患者の性機能障害、排便機能異常、肛門痛、出産による骨盤底障害というように、臨床とそれに直結した、一連の研究を行ないました。このような領域には、科学的な研究者が少ないため、ある意味では、使命感みたいなものを持って行っていました。ですから、自然と、大学では大腸・肛門・骨盤底疾患を中心に診療・研究することが多くなり、大腸内視鏡検査から手術まであらゆることを行い、このようなホームページを作るには、適任者となってしまったわけです。(しかし、一方では、いろいろな病気を見られる医者に成りたいという思いもあり、日常臨床では、いろいろな病気を診ています。実は、乳がんや甲状腺がんも得意な分野ではあるのですが、、、、。しかし、ホームページ作りということでいえば、それらは、他の方に任せるのが適当と思います。)

また、大腸、直腸、肛門、中でも肛門を研究対象にした、もうひとつの理由が実はあります。

それは、肛門が嫌われ者で、研究対象にしようとする人が極度に少ないからです。考えてみてください。消化器という臓器を専門に診療する医者には、消化器内科医と消化器外科医がいます。ですから、ひとつの臓器を二つの科の医師が競争して研究と診療をするわけです。

外科医にとって、手術をしている間は本を読んだり研究をしたりということができませんから、

「手術をすればするほど、消化器内科の医者と外科の医者が、同じことを競争したら、外科医が負けるに決まっている」

と、若いころの私は、考えたのです。(実はそうでもないことがあとになってわかったのですが、若いころはそのことに気づきませんでした。)

ところが、肛門だけは、なぜか、消化器内科の医者は診ようとしません。肛門を専門にしている内科の先生がいたら、教えてください。日本ではいないといっても過言ではありません。

ですから、これならば、絶対、内科医には負けないな、と思ったわけです。そして、さらに、外科医の中にも、肛門疾患のうち、ただ、イボ痔の診断しかできない外科医が多いことに、後年、驚かされました。そして、もっと驚いたのは、肛門科にかかっていた患者さんが、医者を替えようとして、大学病院の私のもとへたどり着く患者さんが多いのですが、それらの多くの患者さんを診た正直な印象として、肛門科を掲げる、ちまたの医院の多くも、私から見ると、イボ痔しか診断できない医者ばかりに映ったのです。

こうなると、わたしは、いっそう、使命感みたいなものを感じて診療を続けざるを得ませんでした。

   【the web 大腸・肛門・骨盤底疾患スペシャル】

  大腸・肛門・骨盤底疾患スペシャルの目次
001 このフェブサイトについて
002  なぜ、大腸・肛門・骨盤底の疾患に特化したホームページを作ろうとしたのか?
003  大腸ポリーがありますよ、といわれたら
004  大腸がんの話
005  22歳女性の肛門癌
006  大腸癌の危険率、そして、検診の確認の甘い罠
007  直腸カルチノイド
008  直腸カルチノイドの怪
009  潰瘍性大腸炎と大腸癌
009-2  潰瘍性大腸炎に大腸がんができやすいの?本当なの?
 010  クローン病
 010-2  大腸クローン病
 011  虚血性腸炎
 011-1  虚血性腸炎
 012  薬剤性腸炎=出血性腸炎
 013  抗生物質による偽膜性腸炎
 014   しばらく、感染性腸炎の話をします。
 015  O157腸炎 (O157大腸炎)
 016 トラベラーズ腸炎
 017  ノロウイルス腸炎
 017-2  胃は吐くために進化した臓器である
 018  MRSA腸炎
 019  骨盤炎 ダグラス窩膿瘍
 020  放射線性腸炎
 021  恐るべし、放射線治療後の膀胱
 022  閉塞性大腸炎
 023  腸閉塞と例え話あるいは、例え話の閉塞状況
 024  急性虫垂炎の24歳の女性
025   シマウマのような12歳の少女の虫垂炎
 026  卵巣がんのダグラス氏窩転移
 027  過敏性大腸症
 028  偽性腸閉塞症
 029  慢性便秘
 029-2 便秘ですか
 029-3
 大腸は便秘するためにある。
 030  巨大結腸症とS状結腸過長症
 031  肛門病スペシャル
 032
 肛門病スペシャルの名にふさわしい、ザ裂肛
 033  内痔核 その対称性の乱れ
 034  痔と直腸癌
 035  内痔核の話を続けましょう。
 036  痔と直腸癌 痔という病気
 037
 直腸異物
 038  肛門管の話を続けましょう
 039  内痔核の分類  Goligher分類
 040  骨盤底筋群ということばが好きな理由
 041  陰部神経のドグマ
 042  陰部神経の新しい検査法の開発には理由がある
 043  陰部神経潜時測定で何がわかったのか
 044  肛門を評価する(1)マノメトリーという准基本検査の罠
 045 肛門を評価する(2)デフェコグラフィー
 Defecography 排便造影)について
 046 肛門の“8の字ダンス”
 047  ポリープをとってほしかった
 048  大腸ポリープに対する切除法 blood patch EMRという方法
 049
 別稿 大腸ポリープに対する安全な新しいポリペクトミー(EMR)の方法
 050  診療の秘訣 ブラッドパッチEMR
 051 打撃フォームを変えるにも等しいこと
 052  欠番
 053  消化器外科医の実力
 054  新聞や雑誌に載る「病院の実力」の意味するもの
 055  セカンドオピニオン ブルース
 056 セカンドオピニオン 異聞
 057  不信感という時代のキーワード
 058  そう説明してくれればわかります
 059  セカンドオピニオン異聞 裏の裏
 060  文系のための医学誌
 061  包茎は手術するべきか、受けるべきか。わたしの裏技手術
 062  太ることと大腸癌
 063 さいたま新開橋クリニック
 064   直腸癌は疫学的に異なるカテゴリーに属する
 065  大腸癌の原因は肉食???本当に本当なの?
 066  盲腸ポート
 067  最善を尽くしましょうと請け負っていた外科医が
 068  病気が顔を変える